溝切り [育米生活]
こちら富山も先週の金曜日に梅雨入りいたしました。
その前の30℃をオーバーする毎日とはがらりと変わり、今は20℃台前半で仕事に行くにも上着を着て行くべきかどうか迷ってしまいます。
ま、暑かったら脱いでいればいいし、寒けりゃ来ていればいいのだから、一応準備だけはして行きます。
ボクは自動車通勤なので、手に持って移動するという煩わしさはないのでどっちでもいいんです(^^;
今の季節の田んぼのお仕事というと、農道にどんどん伸びてくる雑草の草刈りと、田んぼの苗に活力を与えるための田干しのふたつがあります。
先日の週末は、この田干しのための溝切りの作業を頑張りました ^^
ただ、この作業はボク以外に誰かの手が必要とかいう訳ではないので、ボクがひとりで作業をすることになります。となると、誰もボクの写真など撮ってはくれないので、作業中の写真はありません。ゴメンナサイ<(_ _)>
要は田んぼの中に水を通すための溝を作るわけです。
お天気が雨模様だったので、溝を切るなり水がたまってきます。
こうやって溝を切ることで、今後の田干しは大変に楽になります。絶対にそうなるはずなんです。
ただ、この作業はなかなか面倒で、ボクの村では昨年まではボク以外にやってる人はとても少ないんですね。
でも今年は村の生産組合で溝切り用の機械を2台も購入したとのこと、誰かが後に続いてくれたらとっても嬉しいですね(^^)
そんな作業をやっていたとき、村の反対側からとても低いドドドドドドドド…という音が響いてきました。
音というよりは、まるで地鳴りみたいな低さでしたが、一体何があったんでしょうね?
しばらくしたらやっとその正体を見ることが出来ました。
ヘリコプターが2機飛んできました。でも、普段聞くようなドクターヘリとか空から地上を撮影するための取材ヘリみたいなヘリコプターの音ではありません。
とっさに持ってたカメラで撮影しましたが、軽トラに持ってたコンデジではこれが限界です。では写真のdataをズームしてみましょう。
残念ながら、これが限界でした。まぁ、分かったところで何かになるわけではないので、正直どうでもいいですが ヾ(ーー )ォィ
でも、たった1~2機が飛んでいるだけでこんなにウルサイのだから、沖縄とか基地のある場所は大変でしょうね。
富士フィルムが白黒フィルムの復活を発表しましたね。
実はボクは高校時代は新聞部に所属していました。
そしてそこでカメラマンをやっていたんだけど、その当時のことを思い出してしまいました。
当時の学校新聞は、新聞自体が白黒の印刷だったんですね。ですから、新聞に載せるための写真も、カラーではなくて白黒を使うというのが当たり前のことでした。
カラー写真を白黒で印刷するのと、最初から白黒写真で撮ってあるのとでは、コントラストだか何だかが違うらしいんです。まぁこれはボクが高校生の頃…つまりは遠い昔に聞いたお話なので、どこまでどうなのやらは分かりません(^^;
でも、何でもかんでも新しいものに切り替えてしまうよりも、こうやって並行でいくのがいいんだろうなと思います。白黒フィルムの復活を歓迎します(^^)
しばらくブログをサボっていたのでなかなかご紹介できませんでしたが、今年もオフクロがいろいろと畑で作ってくれています。
昨日は今年の新じゃがが穫れましたので、早速塩茹でにしていただきました(^^)
キタアカリという品種とのことです。
ジャガイモの食べ方なんて書いちゃうといろいろと語る人がいらっしゃるのでしょうが、ホントに旬の採れたては塩茹でで充分なんです。それもスッゴク薄味で。
やれジャガイモにはバターを付けろだの、焼けばいいだのウジャウジャ言うのがいますが、折角の採れたてをそんな愚かな食べ方をしてはいけません。そんなのは、採れたての味に飽きてきたらやればいいのです(^^;
さて、たくさん食べるぞ…って思っていたんだけど、何しろひとつひとつが大きくて、結局は1個と半分でお腹がいっぱいになってしまいました(^^)
そういえば今日、6月12日はボクの長男の誕生日なんです。
今はもう家庭を持ってボクたちとは別に生活している長男ですが、確か今日で満33歳だったと思います。
そう考えると、ホントに月日の経つのは早いものですね(^^;
そして、ここにきてようやくボクのブログも週一くらいで更新できそうですが、まだまだ安心はできません。
これからもヒマを見つけては少しずつと思っていますが、やっぱり学校から違う職場に行ったというのがなかなか大変で、今後も頑張らねば…ってな感じではあります。
それでも、季節も季節なので無理は出来ませんけどね(^^;
皆さんもどうぞ無理はなさられずに、このイヤな梅雨という季節を乗り切りましょうね(^^)
その前の30℃をオーバーする毎日とはがらりと変わり、今は20℃台前半で仕事に行くにも上着を着て行くべきかどうか迷ってしまいます。
ま、暑かったら脱いでいればいいし、寒けりゃ来ていればいいのだから、一応準備だけはして行きます。
ボクは自動車通勤なので、手に持って移動するという煩わしさはないのでどっちでもいいんです(^^;
今の季節の田んぼのお仕事というと、農道にどんどん伸びてくる雑草の草刈りと、田んぼの苗に活力を与えるための田干しのふたつがあります。
先日の週末は、この田干しのための溝切りの作業を頑張りました ^^
ただ、この作業はボク以外に誰かの手が必要とかいう訳ではないので、ボクがひとりで作業をすることになります。となると、誰もボクの写真など撮ってはくれないので、作業中の写真はありません。ゴメンナサイ<(_ _)>
要は田んぼの中に水を通すための溝を作るわけです。
お天気が雨模様だったので、溝を切るなり水がたまってきます。
こうやって溝を切ることで、今後の田干しは大変に楽になります。絶対にそうなるはずなんです。
ただ、この作業はなかなか面倒で、ボクの村では昨年まではボク以外にやってる人はとても少ないんですね。
でも今年は村の生産組合で溝切り用の機械を2台も購入したとのこと、誰かが後に続いてくれたらとっても嬉しいですね(^^)
そんな作業をやっていたとき、村の反対側からとても低いドドドドドドドド…という音が響いてきました。
音というよりは、まるで地鳴りみたいな低さでしたが、一体何があったんでしょうね?
しばらくしたらやっとその正体を見ることが出来ました。
ヘリコプターが2機飛んできました。でも、普段聞くようなドクターヘリとか空から地上を撮影するための取材ヘリみたいなヘリコプターの音ではありません。
とっさに持ってたカメラで撮影しましたが、軽トラに持ってたコンデジではこれが限界です。では写真のdataをズームしてみましょう。
残念ながら、これが限界でした。まぁ、分かったところで何かになるわけではないので、正直どうでもいいですが ヾ(ーー )ォィ
でも、たった1~2機が飛んでいるだけでこんなにウルサイのだから、沖縄とか基地のある場所は大変でしょうね。
富士フィルムが白黒フィルムの復活を発表しましたね。
実はボクは高校時代は新聞部に所属していました。
そしてそこでカメラマンをやっていたんだけど、その当時のことを思い出してしまいました。
当時の学校新聞は、新聞自体が白黒の印刷だったんですね。ですから、新聞に載せるための写真も、カラーではなくて白黒を使うというのが当たり前のことでした。
カラー写真を白黒で印刷するのと、最初から白黒写真で撮ってあるのとでは、コントラストだか何だかが違うらしいんです。まぁこれはボクが高校生の頃…つまりは遠い昔に聞いたお話なので、どこまでどうなのやらは分かりません(^^;
でも、何でもかんでも新しいものに切り替えてしまうよりも、こうやって並行でいくのがいいんだろうなと思います。白黒フィルムの復活を歓迎します(^^)
しばらくブログをサボっていたのでなかなかご紹介できませんでしたが、今年もオフクロがいろいろと畑で作ってくれています。
昨日は今年の新じゃがが穫れましたので、早速塩茹でにしていただきました(^^)
キタアカリという品種とのことです。
ジャガイモの食べ方なんて書いちゃうといろいろと語る人がいらっしゃるのでしょうが、ホントに旬の採れたては塩茹でで充分なんです。それもスッゴク薄味で。
やれジャガイモにはバターを付けろだの、焼けばいいだのウジャウジャ言うのがいますが、折角の採れたてをそんな愚かな食べ方をしてはいけません。そんなのは、採れたての味に飽きてきたらやればいいのです(^^;
さて、たくさん食べるぞ…って思っていたんだけど、何しろひとつひとつが大きくて、結局は1個と半分でお腹がいっぱいになってしまいました(^^)
そういえば今日、6月12日はボクの長男の誕生日なんです。
今はもう家庭を持ってボクたちとは別に生活している長男ですが、確か今日で満33歳だったと思います。
そう考えると、ホントに月日の経つのは早いものですね(^^;
そして、ここにきてようやくボクのブログも週一くらいで更新できそうですが、まだまだ安心はできません。
これからもヒマを見つけては少しずつと思っていますが、やっぱり学校から違う職場に行ったというのがなかなか大変で、今後も頑張らねば…ってな感じではあります。
それでも、季節も季節なので無理は出来ませんけどね(^^;
皆さんもどうぞ無理はなさられずに、このイヤな梅雨という季節を乗り切りましょうね(^^)
2019-06-12 01:00
nice!(20)
コメント(13)
先週、松仙小学校というところで食中毒がありましたが、マスコミがヘリを飛ばして、かなり騒々しかったですね。見るとかなり上の方なんですが、でもかなりの騒音でした。
上空から撮る必要もないように思いますし、以前ならそもそも食中毒では全国ニュースにはならなかったと思いますが、今はなかなか報道は細かいですね。その一方で報じるべきものを報じなかったりすることもあるようですが。
by いっぷく (2019-06-12 02:52)
モノクロフィルムが復活するんだ
置物と化しているフィルムカメラを復活させようかな^^
でも現像機は捨てちゃったしなぁ・・・・^^;
by さる1号 (2019-06-12 06:04)
溝切りと田干し、どんな風に関係してくるのかちょっと興味があります^m^
今年はなかちゃんに続き、皆さんが溝切りしてくれるといいですね!
沖縄の基地から離発着するヘリもそうですが、大型飛行機やオスプレイの音はものすごいです。時に夜の10時過ぎまで飛んでいたりするのでたまったものではないです。どうにかならないものか・・・いくら声を上げても沖縄の声はムシされっぱなしです。。。
お母様のしんじゃが❤ 間違えなく美味しいですね!!!これこそ至福の時だな~(*´▽`*)
by Rinko (2019-06-12 07:52)
おはよう御座いま~す(^_^)/”””””*
当地のタンボでは溝掘りは見たこと無いです。田干しは水を止めるだけです。
新じゃがのお味は美味しかったでしょう。今日はご長男の誕生祝いですね(^_^;)
by 旅爺さん (2019-06-12 09:23)
ようし、お昼はジャガバタとビーフンにしよう!決めた!
上空は飛行機の国道になっているのか大体決まった時間に良く飛びます。一画面?に3つの飛行機雲が見える時も珍しくないほど。 低空のヘリは喧しいですね~ 昨日のTVで紫電改の展示が報じられていました。姫路に飛行機工場、加西にテスト飛行場が有ったからかな?
by OJJ (2019-06-12 11:31)
溝切り?お米作りも色々な手間がかかるのですね^^
感謝して、食べねばとあらためて思いました。
シンプルに新ジャガの甘みを、味わえるんでしょうね☆美味しそう。
by 拳客の奥様 (2019-06-12 13:40)
こんにちは^^
田圃のお仕事も色々と大変ですね。
美味しいお米を頂けるのは、こういうご苦労があるのですから
感謝して頂かなければいけませんね^^
採れたてのジャガイモはさぞ美味しいことでしょう(^^)
ご長男さんのお誕生日、おめでとうございます♪
by いろは (2019-06-12 18:02)
このほくほく感で、余計に1杯飲めちゃいますな。
溝切は知りませんでした。 和紙や髪はよく切るんですが。^^
by たいへー (2019-06-13 08:31)
ご長男さん、お誕生日おめでとうございやす!
そう、旬のものは余計な味付けをせずに食べるのが一番でやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-06-13 18:19)
おはよう御座いま~す(^_^)/””””””*
今日はお天気も良いので我が家のジャガイモを初堀りしてみます。
何とも楽しみです。
by 旅爺さん (2019-06-14 08:33)
私のとこの長男も8月で33歳になります^^
農業に関係した研究の仕事をしています、結婚して1年経過したところです^^
キタアカリの新じゃが、美味しそうに撮れていますね~2個は食べれます!
by mitu (2019-06-14 11:10)
おはようございます^^
地震がありましたが、被害はありませんでしたか?
大きな地震で驚かれた事でしょう。
余震もあるかも知れませんので、気を付けてくださいね。
by いろは (2019-06-19 07:32)
♪ご来訪くださいました皆さま、ありがとうございました ^^
♪いっぷくさん、おはようございます ^^
食中毒でヘリまで飛ばすなんて、そこまでやるか・って気がします。
仰るとおり、その前にやることがあるだろ?って感じです(^^;
♪さる1号さん、おはようございます ^^
そうなんです。モノクロフィルムが復活するんです。
ボクもフィルム用のカメラを引っ張り出そうかな?でも全然メンテをしてないし、動くかどうか…ですね(^^;
♪Rinkoさん、おはようございます ^^
いつか時間があれば書きますが、言ってみれば田干しのための溝切りなんです。
溝が切ってあると水はけが良くなり、そうなると稲の根張りが良くなり倒れにくくなるし刈取りもしやすくなるってところかな?一言では言い切れませんね(^^;
いつも無視される沖縄の声、お怒りはごもっともです。ボクも一緒に声を上げますぞ(^^)/
♪旅爺さんさん、おはようございます ^^
こちらでも本格的に溝切りを言うようになったのは、ここ数年のことなんです。
降水日数が多いために、水を止めるだけでは乾きづらいからかな?と考えています。
ご自宅の新じゃがは召し上がられましたか?美味しかったでしょうね(^^)
♪OJJさん、おはようございます ^^
じゃがばたにビーフンって、ジャガイモばかりですね。
富山の上空も飛行機はよく飛んでいます。3本の飛行機雲っていうのもありますね(^^;
紫電改なんて、今では育毛剤の名前になっちゃってますね(^^)
♪拳客の奥様さん、おはようございます ^^
米作りの手間は昔から八十八と言われていますね。
今はかなり手を抜いていると思われますが、それでもいろんな仕事がありますよ。
新じゃがに限らず、シンプルがいいですね(^^)
♪いろはさん、おはようございます ^^
田んぼの仕事はいろいろですが、どれも疲れるし採算が合わないから誰もやりたがらないんだと思います。
採れたての新じゃがは最高でした(^^)
そして、長男へのお祝いのお言葉と地震の時のご心配、ありがとうございました<(_ _)>
♪たいへーさん、おはようございます ^^
はい、1本余計にいただいてしまいました(^-^)/▼☆▼\(^o^)
ボクは昔子供の髪は切ったけど、和紙は切ったことないです(^^;
♪ぼんぼちぼちぼちさん、おはようございます ^^長男へのお祝いのお言葉、ありがとうございます<(_ _)>
そう、旬という言葉が最高の調味料だと思います(^^)
♪mituさん、おはようございます ^^
おぉ、我が家の長男と同い年ですね。結婚して1年なんて、一番いい頃だと思います。
なんと、ジャガイモを2個も…ボクは無理でした(^^;
by なかちゃん (2019-06-25 05:31)