今ありて [音楽]
20℃を超える日が3日も続いたかと思うと次の日は6℃までしか気温が上がらないなど、三寒四温をそのまま行くような日が続いている富山です。
今日も8℃までしか上がらないとのことですが、春本番はもうチョイ先ってことなのでしょうか?
でも、富山を含めた北陸地方は花粉の飛散量は少ないとのこと、これは嬉しいという方がいらっしゃるかもしれませんね ^^
さて、前々記事でボクがトンカツが大好物だということをご紹介しましたが、つい先日それを自分で再確認しちゃいました ^^;
先週仕事以外で2度外出して、その時はお昼ご飯も外食となったんです。
まずは1度目、これは先週の木曜日15日です。
仕事を早退して用事に向かう途中に入ったのは、富山市針原にある『かね久』さんです。
日替わりランチのメニューが出てました。
そして選んだのは『Bかつ丼ラーメン』です。
このお店は色んな定食があってなかなか選択に時間がかかるんですが、この日は即決でした ^^;
何も考えずに完食です ^^
最近になってやっとラーメンのスープを全部飲まずにガマンすることが出来るようになりました。というのも、ボクは今までよほど不味いスープでなければ全部飲み干すことを基本としていたんです。ところが、今年に入って身近にいらっしゃる全部完食を基本としていた方が2人立て続けに軽い心筋梗塞で入院・手術となっちゃったんです。一度大きな病気をしている身としては、これは他人事みたいにしている訳にはいかんとなった次第なんです(^^;
そして次は先日の日曜日のこと、ようやく富山でも梅が咲いたというニュースが聞かれたので、これはやはり見に行かねばなるまいとなって行った日のことです。
富山市呉羽地区の本郷東という交差点のところに何軒かお店が集まっている場所があるので、そちらのどこかのお店にしようと思って行ったんだけど、あまり見覚えのないお店がありました。
外食のチェーン店かな?という感じで入ったんだけど、ここでもいくつかあるセットの中からボクが選んだのは、かつ丼のセットでした。
お店の中にはいろんなことが書かれていて、接客の態度も決して悪くはないのですが…
作り置きしていない蕎麦のお店で、しかもかつ丼も付けたセットで10分もかからず出てくるなんて、ちょっと早すぎるような気がしますし、何よりもお蕎麦が全然香りも味もなしでした。きっと、2度目ははないなと思いました。
でも、早くて安くてだったら何でもいいわい…という方にはちょうどいいのかもしれませんね(^^;
と、ここまでは日曜日に書いていたんだけど、その日曜の夜から身体が何やらちょっとおかしい感じがしました。
何となくですが、喉の奥がいがらっぽいという感じしかなかったんだけど、次の日(月曜日)それは完全な不調となって表れました。
朝一番にヤバイと思って熱を測ると37.1℃で、とりあえず親方日の丸の仕事場に行ったんだけど、そこで鼻血が出て止まらなくなったんです。
ワイシャツにも血は付いてしまうわ鼻血は止まらないわで、結局1時間だけそこにいて早退しちゃいました。
実は、それまでも鼻血が出たことは度々あったんです。
ボクは2010年の7月に、歯茎に巣食ったシロアリ退治で入院・手術の後に抗がん剤と放射線治療をやっているんです。
その放射線治療の影響で、未だに顔の左側半分は髭も生えてきません。そして、左側だけ鼻毛がないんです。
そして鼻の中の皮膚も薄くなってて、鼻血は出やすい身体になってしまったんですね(^^;
それでも今までは、鼻を抑えてしばらく待ってたら出血は止まってたんだけど、この日は違いました。
出血するのは左側なんだけど、抑えて行き場のなくなった鼻血は、右の鼻の穴からも出て、それも抑えるとそのまま喉の奥にドクドクと流れていってる感じでした。
とりあえず家に着いて血で汚れた服を着替えた頃には何とか出血も止まってて、これで静かにしていたら大丈夫だろうと思い、家で寝ていたんですね。
次に心配になったのは、風邪ではなくてインフルエンザだったらどうしよう…でした。
そこで夕方、近所のお医者さんに行って検査をしてもらった結果、インフルエンザではなかったとのことで、一安心です。
ところが、安心して家に帰ってスグにまた鼻血が出始め、結局総合病院の救急外来に行く羽目になってしまいました。
しかし、そこで救急の先生に診てもらっても、その時はまた何とか血が止まっているので救急の先生では詳しいことは解らなかったようで、翌日耳鼻科に予約を入れたから、また来てくださいとのことでした。
正直なところもう勘弁して…だったんだけど、次の日また出血してそれが止まらずにいたもので、病院に行って耳鼻科の先生に診てもらったところ『焼きましょう』ということで、焼いて出血を止めるという治療をしてもらいらした。
実はこの『焼く』という治療がとっても痛いんです。
塗り薬の麻酔は塗ってくださるんだけど、それでも痛い。だって、ピーって電気が通る音がした瞬間に鼻の奥を何かでかきむしられたような痛みとともに、肉の焼ける匂いがするんです。きっと麻酔の効きが弱かったんだと思います。
そういえば、お酒をたくさん呑む人は麻酔の効きが悪いと聞いたことがありますが、ボクもそうだったのかな?
結局もう1度塗る麻酔をしてから今度は注射で麻酔をして、それからきちんと焼くという治療になりました。
さすがに注射の麻酔の後はそんなに痛くありませんでした。
これで鼻血が出づらくなるなら、痛かったこともガマンした甲斐があったというものですね(^^;
さて、明後日23日からは第90回記念選抜高等学校野球大会、いわゆる春の選抜が始まりますね。
この春の選抜というとボクには気になる歌があります。
今回の入場行進曲に、谷村新司の『今ありて』が選ばれたということですが、ホントに嬉しいお話です。
この『今ありて』は、
1993年の第65回大会から3代目の大会歌となり、行進曲となるのはこの大会以来25年ぶり。 90回記念大会に合わせ、今を見つめ直すことで新たな時代の扉が開けるという思いが込められた「今ありて」を採用する。
「ああ、甲子園」という印象的なフレーズは「津軽海峡・冬景色」「時代おくれ」などのヒット曲で知られ、2007年に亡くなった阿久悠さんが作詞。春らしい前向きなメロディーは「昴」や「いい日旅立ち」など世代を超えて愛される歌を手がける谷村新司さん(69)が、阿久さんの指名で作曲した。
谷村さんは毎日新聞に「阿久さんがお亡くなりになって時が流れても、春になれば『今ありて』が響いている。年を経るごとに、詞に込められた思いが深く突きささってくるようになりました」とメッセージを寄せた。
「今ありて」は毎年開会式などで歌い継がれ、08年の第80回大会の開幕前イベントでは、谷村さんが兵庫・神戸山手女子高の生徒らとグラウンドで歌ったこともある。
今回、編曲を担当する作曲家の酒井格(いたる)さん(47)は「甲子園で聞くたびに『素直でいいメロディー』と思ってきた」と話す。09年から行進曲の編曲を担当し10回目となる酒井さんは「選手たちが足を高く上げて歩けること、演奏しやすいこと、そして全ての楽器が一番得意な音を出せるよう譜面を書きたい」と意気込んでいる。
とネットで紹介されていますが、ボクも大好きな曲でカラオケでよく歌うんですよ(^^)
そして今回はわが富山県からボクの母校でもある富山商業高校が出場します。
ところが、初戦の相手はなんと…智辯和歌山とのこと、大変なことになりました。
しかし、高校野球は結果だけを求めるものではありません。
一所懸命、正々堂々と戦う高校生の姿に感動するのです。健闘を祈ります。
過去には絶対に負けると思われていた強豪校に勝ったこともあるんです。なので、今回もどんな間違いが起こるやら…って、この時点で勝てないと思っていますね ヾ(ーー )コラ
日曜の夜までは少しばかりの梅の写真を見ていただこうと思っていたんだけど、こんなに痛いことばかり書いていたら、その気が無くなってしまいました。
梅の写真は次回?それともまた機会を改めてかな???いつかご覧になっていただくことにしましょう。
ではまた来週、ごきげんよう(^^)
今日も8℃までしか上がらないとのことですが、春本番はもうチョイ先ってことなのでしょうか?
でも、富山を含めた北陸地方は花粉の飛散量は少ないとのこと、これは嬉しいという方がいらっしゃるかもしれませんね ^^
さて、前々記事でボクがトンカツが大好物だということをご紹介しましたが、つい先日それを自分で再確認しちゃいました ^^;
先週仕事以外で2度外出して、その時はお昼ご飯も外食となったんです。
まずは1度目、これは先週の木曜日15日です。
仕事を早退して用事に向かう途中に入ったのは、富山市針原にある『かね久』さんです。
日替わりランチのメニューが出てました。
そして選んだのは『Bかつ丼ラーメン』です。
このお店は色んな定食があってなかなか選択に時間がかかるんですが、この日は即決でした ^^;
何も考えずに完食です ^^
最近になってやっとラーメンのスープを全部飲まずにガマンすることが出来るようになりました。というのも、ボクは今までよほど不味いスープでなければ全部飲み干すことを基本としていたんです。ところが、今年に入って身近にいらっしゃる全部完食を基本としていた方が2人立て続けに軽い心筋梗塞で入院・手術となっちゃったんです。一度大きな病気をしている身としては、これは他人事みたいにしている訳にはいかんとなった次第なんです(^^;
そして次は先日の日曜日のこと、ようやく富山でも梅が咲いたというニュースが聞かれたので、これはやはり見に行かねばなるまいとなって行った日のことです。
富山市呉羽地区の本郷東という交差点のところに何軒かお店が集まっている場所があるので、そちらのどこかのお店にしようと思って行ったんだけど、あまり見覚えのないお店がありました。
外食のチェーン店かな?という感じで入ったんだけど、ここでもいくつかあるセットの中からボクが選んだのは、かつ丼のセットでした。
お店の中にはいろんなことが書かれていて、接客の態度も決して悪くはないのですが…
作り置きしていない蕎麦のお店で、しかもかつ丼も付けたセットで10分もかからず出てくるなんて、ちょっと早すぎるような気がしますし、何よりもお蕎麦が全然香りも味もなしでした。きっと、2度目ははないなと思いました。
でも、早くて安くてだったら何でもいいわい…という方にはちょうどいいのかもしれませんね(^^;
と、ここまでは日曜日に書いていたんだけど、その日曜の夜から身体が何やらちょっとおかしい感じがしました。
何となくですが、喉の奥がいがらっぽいという感じしかなかったんだけど、次の日(月曜日)それは完全な不調となって表れました。
朝一番にヤバイと思って熱を測ると37.1℃で、とりあえず親方日の丸の仕事場に行ったんだけど、そこで鼻血が出て止まらなくなったんです。
ワイシャツにも血は付いてしまうわ鼻血は止まらないわで、結局1時間だけそこにいて早退しちゃいました。
実は、それまでも鼻血が出たことは度々あったんです。
ボクは2010年の7月に、歯茎に巣食ったシロアリ退治で入院・手術の後に抗がん剤と放射線治療をやっているんです。
その放射線治療の影響で、未だに顔の左側半分は髭も生えてきません。そして、左側だけ鼻毛がないんです。
そして鼻の中の皮膚も薄くなってて、鼻血は出やすい身体になってしまったんですね(^^;
それでも今までは、鼻を抑えてしばらく待ってたら出血は止まってたんだけど、この日は違いました。
出血するのは左側なんだけど、抑えて行き場のなくなった鼻血は、右の鼻の穴からも出て、それも抑えるとそのまま喉の奥にドクドクと流れていってる感じでした。
とりあえず家に着いて血で汚れた服を着替えた頃には何とか出血も止まってて、これで静かにしていたら大丈夫だろうと思い、家で寝ていたんですね。
次に心配になったのは、風邪ではなくてインフルエンザだったらどうしよう…でした。
そこで夕方、近所のお医者さんに行って検査をしてもらった結果、インフルエンザではなかったとのことで、一安心です。
ところが、安心して家に帰ってスグにまた鼻血が出始め、結局総合病院の救急外来に行く羽目になってしまいました。
しかし、そこで救急の先生に診てもらっても、その時はまた何とか血が止まっているので救急の先生では詳しいことは解らなかったようで、翌日耳鼻科に予約を入れたから、また来てくださいとのことでした。
正直なところもう勘弁して…だったんだけど、次の日また出血してそれが止まらずにいたもので、病院に行って耳鼻科の先生に診てもらったところ『焼きましょう』ということで、焼いて出血を止めるという治療をしてもらいらした。
実はこの『焼く』という治療がとっても痛いんです。
塗り薬の麻酔は塗ってくださるんだけど、それでも痛い。だって、ピーって電気が通る音がした瞬間に鼻の奥を何かでかきむしられたような痛みとともに、肉の焼ける匂いがするんです。きっと麻酔の効きが弱かったんだと思います。
そういえば、お酒をたくさん呑む人は麻酔の効きが悪いと聞いたことがありますが、ボクもそうだったのかな?
結局もう1度塗る麻酔をしてから今度は注射で麻酔をして、それからきちんと焼くという治療になりました。
さすがに注射の麻酔の後はそんなに痛くありませんでした。
これで鼻血が出づらくなるなら、痛かったこともガマンした甲斐があったというものですね(^^;
さて、明後日23日からは第90回記念選抜高等学校野球大会、いわゆる春の選抜が始まりますね。
この春の選抜というとボクには気になる歌があります。
今回の入場行進曲に、谷村新司の『今ありて』が選ばれたということですが、ホントに嬉しいお話です。
この『今ありて』は、
1993年の第65回大会から3代目の大会歌となり、行進曲となるのはこの大会以来25年ぶり。 90回記念大会に合わせ、今を見つめ直すことで新たな時代の扉が開けるという思いが込められた「今ありて」を採用する。
「ああ、甲子園」という印象的なフレーズは「津軽海峡・冬景色」「時代おくれ」などのヒット曲で知られ、2007年に亡くなった阿久悠さんが作詞。春らしい前向きなメロディーは「昴」や「いい日旅立ち」など世代を超えて愛される歌を手がける谷村新司さん(69)が、阿久さんの指名で作曲した。
谷村さんは毎日新聞に「阿久さんがお亡くなりになって時が流れても、春になれば『今ありて』が響いている。年を経るごとに、詞に込められた思いが深く突きささってくるようになりました」とメッセージを寄せた。
「今ありて」は毎年開会式などで歌い継がれ、08年の第80回大会の開幕前イベントでは、谷村さんが兵庫・神戸山手女子高の生徒らとグラウンドで歌ったこともある。
今回、編曲を担当する作曲家の酒井格(いたる)さん(47)は「甲子園で聞くたびに『素直でいいメロディー』と思ってきた」と話す。09年から行進曲の編曲を担当し10回目となる酒井さんは「選手たちが足を高く上げて歩けること、演奏しやすいこと、そして全ての楽器が一番得意な音を出せるよう譜面を書きたい」と意気込んでいる。
とネットで紹介されていますが、ボクも大好きな曲でカラオケでよく歌うんですよ(^^)
そして今回はわが富山県からボクの母校でもある富山商業高校が出場します。
ところが、初戦の相手はなんと…智辯和歌山とのこと、大変なことになりました。
しかし、高校野球は結果だけを求めるものではありません。
一所懸命、正々堂々と戦う高校生の姿に感動するのです。健闘を祈ります。
過去には絶対に負けると思われていた強豪校に勝ったこともあるんです。なので、今回もどんな間違いが起こるやら…って、この時点で勝てないと思っていますね ヾ(ーー )コラ
日曜の夜までは少しばかりの梅の写真を見ていただこうと思っていたんだけど、こんなに痛いことばかり書いていたら、その気が無くなってしまいました。
梅の写真は次回?それともまた機会を改めてかな???いつかご覧になっていただくことにしましょう。
ではまた来週、ごきげんよう(^^)
2018-03-21 14:11
nice!(20)
コメント(15)
最近船橋駅ビルが増築新装開店となったので、西武デパートが閉館になった2月末日に、閉館を見送った後でビルの中を見て回りました。駅ビルの名は「SHAPO(シャポー)」といいます。
そこで30分待ってトンカツを食べましたが・・・思ったよりもおいしくなかったです。お値段からすればお手頃感は皆無(笑)
※「日本の黒い夏【冤罪】」はTVでは見られませんが「GyaO」で見るなら無料です。
by U3 (2018-03-21 15:20)
かつ丼ラーメンすごいボリュームでやすね。
完食おみごとでやすo(◎o◎)o
by ぼんぼちぼちぼち (2018-03-21 18:11)
日替わりランチのボードを見て思わず笑ってしまいました。
どっちを選んでもカツ丼なんですね。
私は近くて安いこともあってカツ丼はかつやで食べることが
多いのですが、少し足を伸ばすととんかつ屋激戦区があるので
今度いろいろなお店のカツを食べ比べてみたいと思っているところです。
by いっぷく (2018-03-21 21:42)
大好きなトンカツを食べて風邪を吹き飛ばしちゃってください!!
鼻血が大量に出たのは本当に心配でしたね。痛い思いをしたから、しっかり止まっている事を祈ってますよ~。風邪も含め、お大事になさってくださいね~!
春の甲子園、行進曲も楽しみだけど母校の出場も楽しみですね~^^
私も沖縄から応援しています!!
by Rinko (2018-03-22 08:26)
あっ!ヘッダーのお写真・梅の花がすごく素敵ですね~^^
by Rinko (2018-03-22 08:29)
こんにちは
ホント、満腹になりそうです。
ラーメンのスープは基本残しますね。
半分ぐらいは飲みます。笑
Rinko様も言われてますがヘッダーのお写真綺麗ですね。
同じ枝からピンクと白の梅が咲いているのも珍しいです。
by uchin (2018-03-22 09:26)
かつそんなに好きなんですね(^ ^)
でも、美味しいですよね。
アツアツか好きです(笑)
なかちゃん、アリス好きでしたよね。
谷村新司さんが良かったんだ。
私の父は、堀内孝雄さんが好きでしたね。
ステキな歌ですね。
お身体大丈夫ですか。
無理はしないでくださいね(๑>◡<๑)
by michan (2018-03-22 15:57)
ランチAのかけ中華って???どんなのだろう
ラーメンかとも思いましたが、Bにラーメンがあるし(悩
ラーメンのスープは自分も全部飲み干します
残すのが気持ち悪くて^^;
心筋梗塞のリスク、考えないといけないのですねーー;)
by さる1号 (2018-03-22 22:26)
出先で食べる事が少ないので、そんな豪勢な食べ物はご無沙汰です。(笑
by たいへー (2018-03-23 08:17)
追伸です。
お大事に。私はもう半世紀鼻炎に悩まされていて、鼻の粘膜がとても薄くなってしまって、鼻血は毎日出ています。でもすぐに止まるので困りはしないんですけど、これになれてしまったのが恐いですね。毎日血を見ているので出血に鈍感なんです。それが自分でも自分以外の人でも。
by U3 (2018-03-23 18:33)
かけうどん?こちらでは素うどんと申しますが・・・先日TVでも素うどんとは云うのに素ソバとは言わない・・ なんて料理人や学者まで呼んでえ~加減な番組やっていましたが・・・笑)
by OJJ (2018-03-23 21:21)
はじめまして。こんばんは。
こちらのブログにご訪問、Nice!&コメントをありがとうございました。
かつ丼セット、昔は食べれた気がします。
あと、鼻の中を焼く(ジュっていう)のは、昔、花粉症が酷かった(今も)時に
当時のお医者さんに「焼く?」って聞かれた事があるような。
ワタシの周りにも鼻血で鼻の中を焼いた経験のある人が意外と多いです。
また、良かったらこちらにもご訪問下さい&させて頂きます。
宜しくお願いいたします。
by 久遠 (2018-03-24 00:24)
☆なかちゃんさんへ
拙ブログにコメントを頂いてありがとうございます。返事を書かせて頂きました。よろしければご覧になって下さい。
ところで『日本の黒い夏(冤罪)』ご覧になりましたか。
by U3 (2018-03-24 20:39)
FBの方が手軽なんで皆勤賞に近いけど、ブログからは遠ざかる一方!
鼻血のこともあちらで・・・・いつまでも不愉快ですね。
これからお夕飯の支度・・と思っているのに、写真みてお腹がはってしまいました~~!
by okko (2018-03-26 17:33)
♪ご来訪くださいました皆さま、コメントありがとうございました ^^
♪U3さん、こんにちは ^^
30分も待って食べたトンカツが美味しくないのは残念でしたね。
「日本の黒い夏【冤罪】」は、TSUTAYAのネットレンタルで借りました。
昨日届いたみたいなんだけど、観ている時間がなかなかなくて、今週末にでも見ようと思っています。
あらららら、U3さんも鼻血が出やすいんだ。確かに鈍感になってしまっていたかもしれませんね(^^;
U3さんのページの返事も、拝読しましたよ(^^)
♪ぼんぼちぼちぼちさん、こんにちは ^^
かつ丼ラーメン、昔はぺろりと行けましたが、最近ではかなりお腹がいっぱいになってしまいます(^^;
♪いっぷくさん、こんにちは ^^
はい、どちらもカツ丼で、麺類が少し違うだけです。
かつやはこちらにもありますが、一度食べたけどあまり印象に残ってないんです。
そういうお店のよりも、ボクは普通の食堂のがいいなぁ(^^;
♪Rinkoさん、こんにちは ^^
はい、風はどこかへ吹き飛んで行きました。
ただ、そのあといろいろとあって、ちょっと今はボクにとってあまり良くない風が吹いているようです。しばらくは静かに…ですね(^^;
ボクの母校への沖縄からの応援、ありがとうございました。試合にはは負けてしまいましたが、あそこに行くだけでも大したものだと思います。
それからヘッダーの梅は、『思いのまま』という名で、紅白混合の八重咲きの園芸品種(掛け合わせ)とのことです。今年はまだ咲いていませんでした(^^;
♪uchinさん、こんにちは ^^
昔と違って今ではボクもこれだけ食べたら満腹になってしまいました。
ヘッダーの梅は掛け合わせとのことですので、こういうのがいいなと思った人がいたんでしょうね(^^)
♪みーちゃん、こんにちは ^^
はい、トンカツは大好きですよ。
おつまみにもおかずにも大活躍です。
アリスは、谷村新司も堀内孝雄も、矢沢透も好きですよ。
どの歌も全部素敵だと思います。
身体は大分良くなってきました。ありがとね(^^)
♪さる1号さんこんにちは ^^
かけ中華、もしかしたら具が無いラーメン、つまりは光麺のことかな?なんて思います。
ラーメンのスープは、ラーメンの中では一番手間暇お金がかかっているものだと思うので、残すことにずっと抵抗がありました。でも、周囲の人が倒れたことで考えが変わりました。
まぁ、いつまでもつやらですが(^^;
♪たいへーさん、こんにちは ^^
そうですね、ご商売柄外食は少ないかもしれませんね(^^)
♪OJJさん、こんにちは ^^
そういえばかけそばに素うどんですね。でも、かけうどんもこちらではあるけど素そばってないなぁ(^^;
まぁ、TVなんて視聴率さえ取れればよしですからね(^^)
♪久遠さん、こんにちは ^^
ようこそのご来訪、ありがとうございました <(_ _)>
花の中を焼くのは、花粉症でも使われるんだ…知りませんでした ^^;
もう二度とやりたくない治療です。
ボクの方こそ、今後ともよろしくお願いします(^^)
♪okkoさん、こんにちは ^^
ボクもFBには行ってるけれど、やはりメインはブログですね。
ボクもたまに他人様のブログを見てお腹が空いたり張ったりしてしまいます(^^;
by なかちゃん (2018-03-28 13:47)