SSブログ

春一番 [日常]

つい先日今年最強の寒波というのがやってきて、こちら富山でも6年振りの大雪になったとのことです。
北日本新聞 2月14日
これは今朝の地元紙なんだけど、80cm以上の雪が積もったとのことで、交通機関もかなりやられたみたいですね。
北日本新聞 2月14日
もう雪は要りません。勘弁してねと何度も願ったんだけど、どうも聞き入れられなかったようですね。

誰か日頃の心掛けが悪いのがいるのでしょう ^^;




こうなる前の先週の金曜日、ボクは所属している音楽団体の合宿といいますか、セミナーのために東京に行ってきました。
北陸新幹線
北陸新幹線 午後4寺15分発の『かがやき』で行って来ましたぞ。
18.02.09 16:24
発車してから9分後の風景です。そろそろ黒部のちょっと手前くらいでしょうか?この辺は前回の大雪ではかなり大変だったようですが、1週間もしない内に雪はかなり減っていますね。

実はボクは飛行機も大好きなんだけど、この時期は雪による欠航がチョイチョイあるので新幹線を利用することが多いんです。

この北陸新幹線は雪に強い作りになってるため、今年は2月6日に2本が運休になっただけではないかな?

実際今回も、飛行機をチョイスしていたら予定通りに富山に帰ることは出来ていなかったと思います(^^;





今回のセミナーは、東京は小平市にあります『一橋学園駅』の周辺にあります『学園坂スタジオ』で開催されました。
入口
こちらですね。

でも、金曜日はそれぞれが宿に入ったら一度集合して、懇親会を行うだけなんです。

カリキュラムは土曜日の午前中から組まれてて、全国から参加者が来るもので前日に集めるのがbetterなんでしょうね。
今回の宿
こちらが今回の宿です。
18.02.09 010.jpg
部屋の中はこんなふう…
部屋からの眺め
部屋の宿から見える景色です。何と誘われる景色なんだ ^^;

ボクが宿に到着したのは午後7時半頃だったんだけど、集合は午後9時とのことです。時間があるので駅から宿まで歩いていた時に見つけた、ちょっと気になるお店に行ってみましょう。
通り
通りはこんな感じです。
看板
お?看板が見えましたぞ。何やらとっても好ましい名前の看板ですな(^^)
看板
こちらのお店です。
正面
沖縄料理のお店を見つけていたのでした。早速入ってみましょう。
メニュー
メニューです。
お箸
お箸も沖縄だ ^^
オリオン
まずはオリオンでしょ。お通しはもずく酢です。
お品書き
壁にはこんなお品書きがかけられていますぞ…
お品書き
メニューにはいろんな沖縄の食べ物がありますぞ ^^
料理
料理
このお店でじっくりと腰を落ち着けて呑みたいと思いますが、集合時間が決まっているのでそんなに長居は出来ません。ジーマーミ豆腐とオリオンをもう1杯頂いてお店を後にしました。





さて、ほどなくメンバーは集まり、ボク達は大交流会に突入します。こちらが会場のレンタルルームですね。
レンタルルーム
そしてみんなで始まりました。
18.02.09 21:39
18.02.09 21:51
18.02.09 21:51
18.02.09 21:51
18.02.09 21:52
ちょっとビックリですが、いきなりの大宴会です。もちろんボクも参加していますぞ…(^-^)/▼☆▼\(^o^)




さて、セミナーというよりはまるで呑んだくれの旅行記みたいになってしまいましたが、とにかくこうして今年のセミナーは始まりました。だけど、セミナーの関係のお話はここまでです(^^;

というのもご紹介したい写真が増えたからなんです。

それはこちら…
トラクターで作業
作業中
作業中
実は、今日の午後から仕事を早退して、また家の周囲の雪を片付けていたんです。これはその作業の様子をカミさんが写真に撮ってくれたので、せっかくだからご紹介します(^^;

更に、何やら今日は北陸地方に春一番が吹いたらしいですね。

まだまだこんなに雪があるのに?

この先も雪の日があるみたいなのに??

普段の年なら嬉しいニュースなんだけど、今年は正直信じられないような感じです。

今度こそこれで暖かくなってくれたら嬉しいですね(^^;

セミナーのお話は次回に続きます(^^)






nice!(18)  コメント(10) 

nice! 18

コメント 10

Rinko

今年は本当に大雪の当たり年(?)になってしまいましたね><
それなのにもう春一番が吹いたんですか?!これで本当に暖かくなることを私も願っていますよ~!

こんな所でも「首里」の文字^m^
思わずフラフラっと引き寄せられるように入ってしまいそうですね。笑
セミナーにご参加の皆さんがとっても楽しそうです♪♪
きっとセミナー自体も和気あいあいとした楽しいものだったんでしょうね~^^

by Rinko (2018-02-15 08:15) 

さる1号

もう春一番が
このまま暖かくなってくれるといいののすが・・・・まだ二月ですからねぇ
雪の片付け、大変ですね
でも・・・ちょっとやってみたい気も^^;
運転席のレバー類に男の子心が擽られます
by さる1号 (2018-02-15 08:36) 

たいへー

あはは~、こっちの4倍の積雪! いやぁ、恐れ入ります。
それでも私は、雪かきから逃げたい気分でしたよ。
ああ、南の島に行きたい・・・
by たいへー (2018-02-15 12:30) 

旅爺さん

今年の雪は3mとか4mの所もある異常気象ですね。
楽しいセミナ-・・・ん? 宴会でしたね。
by 旅爺さん (2018-02-16 09:23) 

いっぷく

この除雪作業、人力でやっていたら
一日がかりですね。
by いっぷく (2018-02-16 09:42) 

ぼんぼちぼちぼち

小平に来られたのでやすね。
あの辺りは東京都下だからのんびりした感じでやしょ。
それにしても今年の雪、大変でやしたね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-02-16 17:03) 

okko

沖縄の海ぶどう、大好きなんだけど、時間が経つとブドウが潰れちゃうから売っていませんね。
チャンブルーはよく作りますよ。

またまた、雪ですって??? もう止めてください、お願いします!
by okko (2018-02-16 18:08) 

OJJ

ショベルとダンプで雪かきとは恐れ入りました~
大宴会は時間が有ったらドエライことになりそうですね~  ウケケケ
by OJJ (2018-02-17 12:24) 

michan

なかちゃん、こんばんは^^
もう雪はいらない・・・って今日は一日雪かきでーー:
屋根から落ちた雪を一生懸命運びました。

東京は、充実した日々だったようですね。
でも途中沖縄料理とは・・・・
好きですね~(笑)

みなさんで集うのは楽しいですね。
いろいろなお話が出ます。
またいっぱいの素敵な旅行記楽しみにしています^^

by michan (2018-02-18 23:33) 

なかちゃん

♪ご来訪くださいました皆さま、コメントありがとうございました ^^



♪Rinkoさん、こんにちは ^^
ホントに当たり年でした。これもラニーニャ現象のおかげですね。
あの春一番という風が吹いた日以降、雪の解けるのが早いような気がします。

首里の文字にはまっしぐらでした。
夜だから他にも営業しているお店はあったはずなんだけど、全然記憶にありません。
セミナーもとても楽しかったですよ(^^)



♪さる1号さん、こんにちは ^^
ホントにこのまま暖かくなってくれればいいんですけどね。
雪に関しては、我が家はどこにも捨てる場所がないんです。だからこうやって運んで捨てる必要があるんだけど、実際にここまでやったのは初めてなんですよ。
トラクターのコックピット、レバーも何本もあってなかなかいいですよ(^^)



♪たいへーさん、こんにちは ^^
ということは、そちらは約20cm程だったということですね。
でも、やっぱりイヤですね。
南の島、ボクも行きたいです(^^;



♪旅爺さんさん、こんにちは ^^
そうですね、3m4mと比べたら少ないけれど、それでも6年ぶりとのこと…もう雪は要りません。
ボク達の会では、懇親会と書いてセミナーと読みます(^^;



♪いっぷくさん、こんにちは ^^
人力でやったら1日で終わるかどうか…です(^^;



♪ぼんぼちぼちぼちさん、こんにちは ^^
はい、小平に行ってきました。確かにチョットのんびりした感じでした。
今年の大雪はホントに大変でした。もう終わったと思いたいです(^^;



♪okkoさん、こんにちは ^^
海ぶどうは沖縄フェアとかあると売ってますよ。那覇空港にもお土産で売ってるし…
チャンプルーは我が家でも夏には作ります。もう大好きな料理になっちゃいました。
雪は、ほんとにもう要りません(^^)



♪OJJさん、こんにちは ^^
はい、もう大変な仕事です。いっそ商売にしようかな?
懇親会は、今では平均年齢が高いので日付変更線まで行くかどうかです(^^;



♪みーちゃん、こんにちは ^^
富山も大変だったけど、そちらもひどかったんでないの?というより、きっとこちらよりも大変だったことと思います。
東京は楽しかったですよ。
ボクは沖縄料理が大好きだから、これが例えば北海道でもお店を見つけたら行くと思います(^^;

全国にいる仲間たちが集まるなんてのはそうそうないから、そんな機会があれば目一杯楽しんでしまいます。
次のお話はセミナーのことばかりです(^^)



by なかちゃん (2018-02-21 15:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。