沖縄旅行2024 Part Ⅱ は置いといて(^^; [日常]
またしても発生しました台風14号の野郎が今夜から明日にかけて沖縄や奄美に最接近するようなことを言っていますね。
まことに自分勝手な言い方ながら、『ボクたちが遊びに云っている時でなくて良かった』なんて胸をなでおろしてもいます。
何にしても、ひどい被害がない事をお祈りいたします ^^
本来ならば愉快な還暦コンビの沖縄旅行の続きをご紹介すべきところなのかもしれませんが、最初のご紹介よりもう2週間近く経ってしまいまして、ここまでなってしまったらもう少しのズボラをお願いするのも仕方が無いのかなと思いますヾ(・ε・。)
実は、この間に我が家では稲刈りと籾摺りという、今年の秋の収穫作業が行われていたんです。
何故にこんなに遅くなったのかというと、稲刈りとそれに伴う秋の収穫作業があったんですね。
正直なところ、前記事を書いてからは毎日のように田んぼと天気予報とを眺めて過ごしていました。
こちらは前記事をアップする前、9月2日に撮った田んぼの写真です。我が家のではありません。左上に少し写っている他の家の田んぼと比べると、まだちょっと青い感じがします。
左のお宅の田んぼに刈取適期の札が下がりました。4日か5日ころとのことです。
こちらの田んぼにも6日か7日との札です。とっても羨ましいです(^^;
実は、我が家は夏の暑い時期に籾の成熟期が重ならないようにとの県やJAの指導を聞いて、他の家よりも1週間ほど遅く田植えをしたんです。ですから当然ながら他の家よりも稲刈りは遅くなるんです。それでもその差は2~3日ではあるんですけどね。
もうひとつ、やはり雨には降られたくないというのもありまして、前記事のアップの後は田んぼと天気予報とのにらめっこだったんです。
そして周囲の田んぼは7日に稲刈りが始まりました。8日にもなるとかなりの家でコンバインが出てきまして、皆さん懸命に稲刈りをしておられます。やはり日曜日ですね。
我が家はというと、田んぼの稲が黄色く色づいたと思われる9日にようやく始めることが出来ました。
ホントはもう1日でもいいから田んぼにおいておけば、収量は増えると思われます。でも、天気予報では12日に雨が降ると出てしまったんですね。
幸い長男が9日と10日に休暇を取ってくれて、そのおかげで出来たんですけどね(^^;
これは9日の写真ですが、ボクがコンバインを運転する時に撮りました。
これは10日です。もう必死でやってましたよ ^^
何とか終わることが出来ました。
こうして刈取は終わりましたが、次は籾摺りという作業が残っています。
籾摺りは14日に始まりました。
水分は15%以下です。これなら大丈夫です(^^)
作業はカミさんと長男と三男が手伝ってくれましたぞ。
とっても助かったのがこれ、テントです。実は15日のお昼ごろから急な雨が降り初めまして、濡らしたくはないコンバインに三男がテントをかけてくれたんです。
実は三男は大工さんをやってて、いろんな場合に備えていろんなものを持っているんです。
これも三男が車から出して来てくれました(^^;
こうして何とか今年の収穫作業を終え、今はボ~~~~ッとしています。
作業が終わって今日で3日目、まだ何もやる気にならず、どうしてもやらなきゃならない保険の仕事だけは片付けて、のんびりしていますヾ(・ε・。)ォィォィ
あ、でもこれは昨日撮りましたよ(^^;
昨日はBSで水戸黄門を視ながらビールを呑んでいたんだけど、どうやら昨夜は中秋の名月だったとのことで、これだけは撮りました。
ボチボチ回復すると思いますが、回復したらまた今年の沖縄旅行気を書きますね。
ではでは、またその時まで(^^)
まことに自分勝手な言い方ながら、『ボクたちが遊びに云っている時でなくて良かった』なんて胸をなでおろしてもいます。
何にしても、ひどい被害がない事をお祈りいたします ^^
本来ならば愉快な還暦コンビの沖縄旅行の続きをご紹介すべきところなのかもしれませんが、最初のご紹介よりもう2週間近く経ってしまいまして、ここまでなってしまったらもう少しのズボラをお願いするのも仕方が無いのかなと思いますヾ(・ε・。)
実は、この間に我が家では稲刈りと籾摺りという、今年の秋の収穫作業が行われていたんです。
何故にこんなに遅くなったのかというと、稲刈りとそれに伴う秋の収穫作業があったんですね。
正直なところ、前記事を書いてからは毎日のように田んぼと天気予報とを眺めて過ごしていました。
こちらは前記事をアップする前、9月2日に撮った田んぼの写真です。我が家のではありません。左上に少し写っている他の家の田んぼと比べると、まだちょっと青い感じがします。
左のお宅の田んぼに刈取適期の札が下がりました。4日か5日ころとのことです。
こちらの田んぼにも6日か7日との札です。とっても羨ましいです(^^;
実は、我が家は夏の暑い時期に籾の成熟期が重ならないようにとの県やJAの指導を聞いて、他の家よりも1週間ほど遅く田植えをしたんです。ですから当然ながら他の家よりも稲刈りは遅くなるんです。それでもその差は2~3日ではあるんですけどね。
もうひとつ、やはり雨には降られたくないというのもありまして、前記事のアップの後は田んぼと天気予報とのにらめっこだったんです。
そして周囲の田んぼは7日に稲刈りが始まりました。8日にもなるとかなりの家でコンバインが出てきまして、皆さん懸命に稲刈りをしておられます。やはり日曜日ですね。
我が家はというと、田んぼの稲が黄色く色づいたと思われる9日にようやく始めることが出来ました。
ホントはもう1日でもいいから田んぼにおいておけば、収量は増えると思われます。でも、天気予報では12日に雨が降ると出てしまったんですね。
幸い長男が9日と10日に休暇を取ってくれて、そのおかげで出来たんですけどね(^^;
これは9日の写真ですが、ボクがコンバインを運転する時に撮りました。
これは10日です。もう必死でやってましたよ ^^
何とか終わることが出来ました。
こうして刈取は終わりましたが、次は籾摺りという作業が残っています。
籾摺りは14日に始まりました。
水分は15%以下です。これなら大丈夫です(^^)
作業はカミさんと長男と三男が手伝ってくれましたぞ。
とっても助かったのがこれ、テントです。実は15日のお昼ごろから急な雨が降り初めまして、濡らしたくはないコンバインに三男がテントをかけてくれたんです。
実は三男は大工さんをやってて、いろんな場合に備えていろんなものを持っているんです。
これも三男が車から出して来てくれました(^^;
こうして何とか今年の収穫作業を終え、今はボ~~~~ッとしています。
作業が終わって今日で3日目、まだ何もやる気にならず、どうしてもやらなきゃならない保険の仕事だけは片付けて、のんびりしていますヾ(・ε・。)ォィォィ
あ、でもこれは昨日撮りましたよ(^^;
昨日はBSで水戸黄門を視ながらビールを呑んでいたんだけど、どうやら昨夜は中秋の名月だったとのことで、これだけは撮りました。
ボチボチ回復すると思いますが、回復したらまた今年の沖縄旅行気を書きますね。
ではでは、またその時まで(^^)
2024-09-18 23:32
nice!(15)
コメント(11)
台風の影響を受けなくて良かったですね。
お子さん達も大きくなって大いに助かりますね。
by お散歩爺 (2024-09-19 06:24)
無事稲刈り完了で良かったですね
稲刈り後の田から風に乗って匂ってくる藁の匂い、いいですよね
その匂い嗅ぎたさにツーリングに行ったりします^^
by さる1号 (2024-09-19 06:39)
今年も収穫作業、お疲れ様でした!
こればかりはお天道様のご機嫌を注意深く伺いながらですね^^;
三男さんのテント、nice!!!!
こうしてご家族総出で作業するって、すごくいいな~と毎回温かい気持ちで拝見しています(*‘∀‘)
しばらくはゆっくり休まれてくださいね♪♪
by Rinko (2024-09-19 07:32)
稲刈り大変でしたね。
家族の協力が大きいですね。
by 拳客 (2024-09-19 08:21)
これだけ大量の田んぼをお天気もにらんで切り盛りする・・想像を絶する大事ですね~
(機械がない頃の手順なら分かるので)大変さが身に染みます。気合いだ気合いだ気合いだ!
by OJJ (2024-09-19 15:58)
こんにちは^^
無事に稲刈りが終わって良かったですね♪
お天気を見ながら過ごすのも大変そうです。
奥様をはじめ、息子さん頼りになりますね^^
三男さんのテントがあって、雨に濡れなくて大助かりですね。
中秋の名月を眺めなら飲まれたお酒、最高ですね!
沖縄の旅、ゆっくりなさってからアップ、お待ちしています^^
by いろは (2024-09-19 16:10)
こんにちは^^
稲刈り作業、大変ですね。
でも息子さん方がお手伝いしてくださって、良いご家族ですね(^‐^♪
お疲れさまでした。
素敵なご家族、羨ましいです^^
by mm (2024-09-20 11:49)
稲刈り作業、お疲れ様でやした!
なるほど、刈ったあとに水分量を測ったりするのでやすね。
美味しいお米になってると良いでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-09-20 13:03)
おお、見事な秋の実りですねぇ。今日もですけれど、能登半島の大雨の被害は甚大ですね、お宅のほうは大丈夫ですか??
中学生のとき、母と2人で疎開をして、農家のお手伝いをした経験があります。脚で踏みながらの脱穀機、何故か今でも鮮明に覚えています。
by okko (2024-09-22 10:17)
能登の方は大変ですね。そちらは大丈夫ですか?
by mm (2024-09-23 06:31)
♪ご来訪くださいました皆さま、nice! & コメントを、ありがとうございました。
♪お散歩爺さん、こんばんは ^^
ホントに台風にやられなくて良かったです。
子供たちの手伝いは、ホントに助かります(^^)
♪さる1号さん、こんばんは ^^
はい、おかげさまで何とか終わることが出来ました。
藁のにおいは、確かに季節を感じる香りだと思います。が、特に嗅ぎたくはないです(^^;
♪Rinkoさん、こんばんは ^^
おかげさまで何とか作業を終わることが出来ました。
このテントにはホントに助かりましたよ(^^;
これから役半年は、少し楽に過ごせると思います(^^)
♪拳客さん、ありがとうございます ^^
ホントに、家族の協力のおかげです(^^)
♪OJJさん、こんばんは ^^
とにかくほとんどがお天気次第です。
農機具の無かった頃は、どうだったんでしょうね?もう思い出すことも難しいです(^^;
♪いろはさん、こんばんは ^^
何とか終わることが出来て、ホントにホットペッパービューティーしています。
家族のおかげですね(^^;
月を見ながらのビールは、なかなか美味しかったですよ(^^)
♪mmさん、こんばんは ^^
はい、大変な作業も子供たちの手伝いのおかげで何とかやりきることが出来ました。
お褒めの言葉も、ありがとうございます<(_ _)>
そして、能登の豪雨についてもお見舞いありがとうございます。
ボクの方は大丈夫です(^^)
♪ぼんぼちぼちぼちさん、こんばんは ^^
はい、コメは乾燥させて保存性を確保してから売りに出すことが出来ます。
ホントに美味しくなっててほしいです(^^)
♪okkoさん、こんばんは ^^
能登の大雨はホントにひどいことになってますね。とりあえず我が家は大丈夫でした。
中学生の時にお手伝いですか?偉いですね。足踏み式脱穀機、ボクは知りません(^^;
by なかちゃん (2024-09-24 22:20)